|
書籍名
|
自閉症の僕が跳びはねる理由
〜会話のできない中学生がつづる内なる心〜
|
 |
価 格
|
1,728円(税込)
|
 |
|
千葉県立君津養護学校中学2年(当時)の著者が自閉症について
「どうして目を見て話さないのですか?」
「手のひらをひらひらさせるのはなぜですか?」等50以上の質問に答えます。
巻末には短編小説「側にいるから」を掲載しています。この小説は著者の家族に対する愛情に満ちあふれた内容です。
|
★東田直樹 出版記念講演会 「あるがままに自閉症です」開催のお知らせ
※終了しました
日時 2014年2月2日(日) 14:00〜
会場 千葉市ハーモニープラザ3F
・アンケート抜粋はこちら
|
★各種新聞に東田直樹氏の記事が掲載されました
2013年7月25日 朝日新聞 (クリックで拡大)

|
2013年9月8日 東京新聞(クリックで拡大)

|
2013年9月19日 新文化新聞 (クリックで拡大)
 |
2013年10月4日 読売新聞(クリックで拡大)
 |
|
★「自閉症の僕が跳びはねる理由」がイギリスで翻訳出版されました
「自閉症の僕が跳びはねる理由」が「Reason I Jump」のタイトルで、イギリスで翻訳出版されました。7月4日発売の本書は既に発売前より6000部の予約が殺到し、現在重版中です。
翻訳者は英語圏では高名な小説家デヴィッド-ミッチェル氏と彼の妻のケイコ |